周南市 お寺で施術を行う整体院 專光寺です。
(周南市、山口市、下松市で出張整体を行っています。)
40代女性です。
お伺いしました。
施術後の感想(個人的な感想です。すべての方がそうなる保証はありません。)
自分では変化を感じていないけど写真で見ると変わっていることに気がついた。
体が後ろに反らせるようになった。
現状
仰向けで寝ていると夜中に2、3回、腰痛で目が覚める方です。
また、前かがみになると時々腰に痛みを感じると言われます。
施術方法
前かがみの時の腰痛対策か寝ている時の腰痛対策かどちらを希望ですかと聞いたところ、寝ている時の腰痛対策と言われたので、寝ている時の腰痛対策をすることにしました。
最初は小波津式で次の従来の方法で、最後に小波津式で行いました。
施術してみると
寝ている時の腰痛は、主に四つの筋肉が問題になります。
今までの経験で腸骨筋(腰骨についている筋肉)か大腰筋(お腹の中の筋肉)が腰痛を起こしていることが多いので、腸骨筋の確認から入りました。

思ったとおり「こり」がありました。
でもこの「こり」は、今までの「こり」とは違っていました。
今までの「こり」は、本当に「こり」という感じで固くなっていました。
でも今回の「こり」は、粘性のある液体を風船に入れてを押しているそんな感じでした。
所見
前かがみの腰痛対策と寝ている時の腰痛対策の手術は、対象となる筋肉が違ってくるのです。
前かがみの時の腰痛は、体の後ろ側の筋肉に「こり」があるために起こります。
仰向けに寝ている時の腰痛は体の前側に「こり」があるために起こります。
今までの「こり」と雰囲気が変わってきました。
私の経験からいうと、古いというか昔痛めたところのような気がします。
核心に迫って来たようです。
腰痛で夜中に目覚めて辛いときは我慢せず、まずはお気軽にお電話、メールください。
住職が施術する整体院 專光寺
施術受付時間 : 10:00 ~ 18:00
お急ぎの場合、この時間外にも受け付けます。
出張整体も可能です。(周南市、山口市、下松市に限り初回出張費用無料)
Line 始めました。
膝痛、腰痛など様々な痛みをLineで相談してみませんか。
お待ちしています。
https://lin.ee/b43RsMO
#腰痛 #腰痛改善 #慢性腰痛 #肩こり #肩こり改善 #姿勢改善 #関節痛 #四十肩 #五十肩 #膝痛 #周南市整骨院 #周南市接骨院 #姿勢 #骨盤矯正 #周南 #整体 #膝痛 #肩の痛み #周南整体 #山口整体 #周南市 #整体院